バイオ塾情報創庫【自然と環境と技術】

バイオ塾の情報創庫への投稿情報を公開しております。

2013-04-14から1日間の記事一覧

中国の巨大電力需要をどう満たすのか

環境対策には日本の環境、石炭燃焼、 原子力技術 2013年03月28日(Thu) 山本隆三 (富士常葉大学教授) 7、8年前に中国天津市環境局のお手伝いをしたことがある。市の大気汚染、天津市が面する渤海湾の水質問題などを環境局の幹部と定期的に議論していた。…

新潟・佐渡、放鳥トキにひな誕生 2年連続、人工飼育へ

環境省は14日、新潟県佐渡市で放鳥された国の特別天然記念物トキのつがい1組にひなが生まれたと発表した。ひな自体は確認されていないが、親鳥が餌を与えるような行動をしていることから判断した。昨年は国内の野生で36年ぶりに8羽の誕生が確認されて…

北極海水温で予測可能性 次も寒い冬か

この冬はほぼ全国的に平年より気温が低くなりましたが、日本の冬の寒さに影響を及ぼすとされる北極海の氷の大きさが、春先の海水温から予測できる可能性があることが国立極地研究所などの分析で分かりました。 これに当てはめると、この冬に続いて次も「寒い…

温暖化進めば河川氾濫4.4倍のおそれ

温暖化防止の対策を今後積極的に取らなかった場合、今世紀末に日本では集中豪雨の発生が増え、河川が氾濫する確率が最大で4.4倍に高まるおそれがあるとする予測を環境省などがまとめました。NHK News.,2013年4月14日