バイオ塾情報創庫【自然と環境と技術】

バイオ塾の情報創庫への投稿情報を公開しております。

2013-08-09から1日間の記事一覧

中国で旱魃対策…中央政府が人工降雨などに31億円拠出

中国では長江中流・下流沿岸地域などを中心に、猛烈な暑さが続いている。同時に旱魃(かんばつ)も深刻化しはじめており、中央政府は各地における人工降雨などの対策のため、1億9900万元(約31億1900万円)を拠出した。中国新聞社が報じた。Searchin…

大気汚染深刻な北京など、5年で「PM2.5」3割減目指す

中国国務院(政府)が策定している「大気汚染防治行動計画」が今月中にも発表され、石炭の燃焼や工業、自動車(原動機付き自転車を含む)、重度汚染警報などをめぐる対策10条(以下、「国十条」)が実施される。新京報が報じた。 「国十条」は、2017年までの大気…

巨木の森と生きる

樹高100メートルを超える世界一高い木、セコイア。その森が広がる米国西海岸3000キロを縦走し、林業と森林保護の未来を考える。 木を切るべきか、切らざるべきか――。そんな論争を越えた、新たな森づくりとはどんなものか。未来の森の姿を求めて2900キロの道…

セコイアの森が教えてくれたこと

人間にも、野生生物にも、地球にも恩恵をもたらす新時代の森づくりとは? 巨木の森を歩いた自然保護活動家からの提言。 徒歩縦断を始めて323日目。カリフォルニア州北部のジュデダイア・スミス・レッドウッド州立公園で、私は巨大な倒木に行く手を阻まれた。…

大気の環境問題 地球温暖化研究の最前線 ~わかってきたこと・まだわかっていないこと~

伊勢 武史 氏 21世紀に生きる人類が世界中で共通して直面している環境問題、それは地球温暖化ではないでしょうか。温暖化が進めば、私たちの生活にさまざまな影響が出ると考えられています。それらはたとえば、農林業に適した作物や場所の変化、水産資源の変…