バイオ塾情報創庫【自然と環境と技術】

バイオ塾の情報創庫への投稿情報を公開しております。

2016-01-01から1年間の記事一覧

ビル・ゲイツ氏中心に温暖化対策ファンド 孫氏やアマゾンCEOも出資

米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏らは12日までに、地球温暖化対策で画期的な技術革新に取り組む企業に10億ドル(約1150億円)超を投資する新たなファンド(基金)を設立したと発表した。出資者にはソフトバンクグループの孫正義社長ら著名な…

二酸化炭素観測衛星の打ち上げ成功

中国新聞社によると、中国はこのほど、酒泉衛星発射センターから運搬ロケット「長征2号D」で地球二酸化炭素(CO2)観測科学実験衛星の打ち上げに成功した。これは記者が中国科学院から知り得たもの。中国国営新華社通信(電子版)が伝えた。 中国科学院…

北京で大気汚染「赤色警報」…今年初の発令「赤色警報」

【北京=竹腰雅彦】北京市で大気汚染に関する今年初の「赤色警報」が発令され、18日には走行車両を半減させる通行規制などの緊急措置が行われた。 警報は16日夜に出された。「赤色」は4段階のうち最も深刻。発がん性が指摘される微小粒子状物質(PM2…

【特集】スモッグでかすむ世界の大都市

【12月20日 AFPBB News】(写真追加)中国での大気汚染が注目を集め続ける中、花の都・パリ(Paris)でも大気汚染が深刻化し、公共交通機関の一時無料化や交通規制などの対策に迫られている。冬季は特に気温の低下に加え、ほぼ無風の気候によって排ガスやま…

井戸が干上がり、草原は枯れる中国西部。砂漠化とともに失われる価値観

大場正明 映画の境界線2015年08月21日(金)17時00分 中国の新鋭リー・ルイジュンの長編第4作『僕たちの家(うち)に帰ろう』では、古代シルクロードの一部として繁栄した中国北西部"河西回廊"を舞台に、少数民族"ユグル族"の幼い兄弟の物語が描かれる。 http…

温室効果を約6分の1に低減した新冷媒を開発

NEDO Press Release 2014年3月19日―従来冷媒と同性能、2016年度の商業生産を目指す―国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構理事長 古川一夫NEDOの高効率ノンフロン型空調機器技術の開発において旭硝子(株)は、従来の代替フロン冷媒HFC※1-410A…

世界の電子ゴミが集まる広東省の村、裕福になるも村全体が「ゴミ屋敷」状態に=中国メディア

サーチナ 2016-12-09 世界の電子ゴミが集まる広東省の村、裕福になるも村全体が「ゴミ屋敷」状態に=中国メディア 急速な経済発展と同時に、深刻な環境汚染を引き起こしてしまった中国。冬に入って再び重度のスモッグが中国国内の空を覆っているが、広東省汕…

温暖化対策 カーボンプライシング本格導入を検討へ

暖化対策を進めるため、環境省は、排出した二酸化炭素に価格をつけて、排出量に応じたコストを企業などに負担してもらう、カーボンプライシングと呼ばれる制度の本格的な導入に向けた検討を、年明けから始めることになりました。NHKニュースweb.,2016年12月5…

水域環境の評価方法

出願人: 社団法人淡水生物研究所発明者: 森下 郁子 出願 2007-019209 (2007/01/30) 公開 2008-185455 (2008/08/14) 【要約】【課題】自然環境における指標生物種の生息する生態学的意味と外部環境との関係を突き詰めて自然環境を充分に評価することであり…

水浄化装置

出願人: 村山 喜暉発明者: 村山 喜暉 出願 2004-299919 (2004/10/14) 公開 2006-110447 (2006/04/27) 【要約】【課題】 池、水槽、金魚鉢等の底面に置くだけで、水を浄化できるようにした水浄化装置を提供するものである。 また、水中の魚類その他の有用生…

環境指標生物の毒性影響可視化のための遺伝子工学的手法の開発

中西 貴士, 荒尾 拓斗, 山口 修平, 加藤 泰彦, 渡邉 肇」 第43回日本毒性学会学術年会セッションID: O-7 https://www.jstage.jst.go.jp/article/toxpt/43.1/0/43.1_O-7/_article/-char/ja/

豪グレートバリアリーフで過去最大の白化現象、北側に大きな被害

豪グレートバリアリーフで過去最大の白化現象、北側に大きな被害【11月29日 AFP】オーストラリアにある世界最大のサンゴ礁グレートバリアリーフ(Great Barrier Reef)で、サンゴの色が白くなる白化現象が今年に入り、過去最大規模で進んでいることが28日、…

トランプ氏に温暖化対策への取り組み求め共同宣言

北アフリカのモロッコで開かれている、地球温暖化対策を話し合う国連の会議COP22の参加国は共同で、「気候変動と闘うため、各国は最大限の政治的な努力をすべきだ」とする宣言を発表しました。パリ協定から脱退する意向を示しているアメリカのトランプ…

西之島初上陸の調査チーム、“泳いで上陸”“包み紙1枚残さず”の徹底ルール

人跡未踏の地に足を踏み入れるのは、どんな気分なのだろうか。小笠原諸島・父島の沖に出現した西之島新島に初めて調査チームが上陸した。驚かされたのは、島にたどり着くのに船から泳いで行ったことだ。本土から一切の生物を持ち込まないためだが、上陸メン…

COP閣僚会合始まる、トランプ氏意向に懸念も 2016年11月15日 http://www.yomiuri.co.jp/eco/20161115-OYT1T50120.html

温暖化は南極海氷を増やす

温暖化に伴い南極の氷が溶ける→塩分濃度が低く冷たい水が海に流入する→南極海の表層が冷たくて密度の低い水に覆われてしまう ということです。こうなってしまうと、相対的に暖かく塩分濃度の高い水が、深海から上昇しづらくなってしまいます。 ameblo.jp

<鳥取砂丘>乾燥地研究に海外注目 干ばつや水不足対策で

毎日新聞 11/12(土) 鳥取砂丘を舞台に培われてきた乾燥地研究に、砂漠化の進行などを背景に海外からの関心が高まっている。拠点の鳥取大乾燥地研究センター(鳥取市浜坂)には中東・サウジアラビアが今夏10万ドル(約1000万円)の支援を表明し、先月に…

パリ協定きょう発効 温暖化対策会議 日本は発言権なし

産経新聞 11/4(金) 7:55配信 【パリ=宮下日出男】2020年以降の地球温暖化対策の新たな国際的枠組み「パリ協定」が4日、発効する。昨年12月の国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)で採択後、10カ月という短期間での発効を受け、…

脱原発に続いてガソリン車「廃絶」へ!? ドイツの政策は矛盾だらけ

いくらなんでも現実性が… 川口マーン惠美現代ビジネス 2016-10-14 「2030年以降は、自家用のガソリン車とディーゼル車の新規登録は中止する」という方針を、ドイツの連邦参議院が超党派で表明したそうだ。既成の内燃機関への“死刑宣告”である。 ドイツは連邦…

温室効果ガス削減の「パリ協定」11月発効へ EUが特別措置に合意

www.sankeibiz.jp 特別措置は、EUとしての批准が28加盟国の国内手続きに先行することを認める内容。現時点で手続きを終えたのはフランスなど4カ国にとどまるため、特例で批准を急ぐ。10月初めに欧州議会の承認を得る方針で、手続きを終了した加盟国も…

報道発表資料 平成28年9月26日 特定外来生物24種類の10月1日からの規制開始について8月15日に閣議決定された「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行令の一部を改正する政令」により、特定外来生物に追加されたハナガメ等24種類につ…

ワシントン条約の会議 ゾウやウナギ保護を議論へ

絶滅のおそれがある野生生物の保護を図る、ワシントン条約の締約国会議が、南アフリカで24日から開幕する予定で、アフリカゾウを密猟から守ろうと象牙取引の全面禁止を求める決議案や、ニホンウナギをはじめとして世界的なウナギの資源保護の在り方などを…

リオ会場の水緑化、隣接プールにも拡大 原因は「薬品不足」

2016年08月11日 【8月11日 AFP】リオデジャネイロ五輪の飛び込みプールの水が、一夜にして青色から緑色に変わった問題で、国際水泳連盟(FINA)は10日、変色の原因は水質を調整する薬品が不足したことだったと明らかにした。ただ、同じ現象は水球などに使わ…

基準の460倍六価クロム検出 堺の公園、健康被害情報も

2016/9/8 17:07 堺市は8日、同市堺区七道東町の並松公園で、最大で環境基準の460倍の六価クロム化合物が検出されたと発表した。隣接する旧メッキ工場の解体作業の際に化学薬品が漏れた可能性があり、近隣の複数の住民が体調を崩したという情報がある。市が確…

白化するサンゴからの“警告”

8月31日 19時15分この夏、沖縄周辺の海では、ある異変が起きています。サンゴ礁が一面、真っ白になる「白化現象」。サンゴが死にかけた状態になっているのです。国立環境研究所の調べでは、サンゴの白化は、沖縄県の八重山諸島から鹿児島県の屋久島にかけて…

誰も助けてくれない…意気消沈の韓国 大気汚染で中国に逆らえず、日本に頼れず

誰も助けてくれない…意気消沈の韓国 大気汚染で中国に逆らえず、日本に頼 韓国は人もメディアも世界の目を過剰に気にする。最近では、「困ったときに頼れる人がいない」ランキングで韓国人が最下位になり、「生活の質指数」でポーランドやポルトガルと同水準…

再配達による二酸化炭素削減 宅配ロッカーの新システム開発へ

NHKニュースweb.,2016年08月24日 宅配便の再配達で車から出ると試算されている、年間およそ42万トンの二酸化炭素を削減し、地球温暖化対策を進めようと、環境省は駅などにある「宅配ロッカー」を普及させるための新たなシステムの開発に乗り出すことを決め…

上海市、汚染物排出企業に土壌状況報告を義務付け

上海市、汚染物排出企業に土壌状況報告を義務付け -10月1日施行、環境汚染の罰金上限は100万元に引き上げへ- JETRO 上海発 2016年08月09日 上海市は、「上海市環境保護条例」を改正した。10月1日に施行され、汚染物を排出している企業は土壌と地下水の汚染…

風力発電の環境アセス短縮 NEDOが検証事業

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、一定規模以上の風力発電施設を新設する際の環境アセスメントの期間短縮に向けて実態検証を始める。2014年から実施中の実証事業と併せて、風力発電の設置事業者向けガイドとして17年度末頃に公表す…

絶滅危惧種の「フジバカマ(藤袴)」原種、挿し芽が始まりました。

6/4 フジバカマの挿し芽が始まりました。 先日の草引きでは50名近い人が参加、 どんどん仲間が増えてきて午前中の作業は1時間で終了。 さあ、午後から挿し芽作業が始まります。 なんやかんや大原野 2016-06-05